カテゴリ
- ❖最新Blogはこちらから❖ (1)
- Tab Premium
- Tab family diary
- 大切な宝物 (6)
- Family (20)
- 子育て*料理 (15)
- 阿波の國 (4)
最近のエントリー
TOP > 癒しの部屋ブログ
癒しの部屋ブログ
★愛がい~っぱいのお誕生日(^-^)★
2012年2月2日・・・わたくし 無事ひとつ歳を重ねることができましたッ(^-^)
昨年の"感激すぎるサプライズBirthday!"から 1年が経ちました。
今年のお誕生日も、朝から 私の大切な人たち⇒私を産んでくれた母、兄、心優しいお友達から たくさんのお祝いメールやメッセージ・・・アメブロやフェイスブックでも ご縁を頂いたたくさんの人に お祝いの言葉を頂き Happyな1日を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました(*^_^*)
~感謝~
当日、母と叔母(母の妹)が ヘッドスパに来店してくれて 感謝の気持ちでいっぱいの二人に、癒しのお手伝いができたこと・・・心から幸せでした。
夜は、主人が早めに帰宅してくれて、こんなステキなお花をプレゼントしてくれました。
プリザーブドフラワー
私の大好きなバラ(写真では伝わりにくですが、めちゃくちゃキレイな色なんです)
お部屋にいろんな可愛いバラがいっぱい増えていってますッ(しあわせ)
そして、そして・・・Tabファミリーのみんなが 何とこ~んなステキなBirthdayケーキをプレゼントしてくれました。
チュロスケーキ
(名前の"や・す・こ" に・・・2月2日の"22")
※22歳ではありません(笑)
Tabのお客様のお店
東新町にある"チュチュチュロス カフェ(chu chu churros cafe)"のケーキ
もちもちチュロスのケーキ 家族みんなで頂き、お腹がい~っぱい とっても美味しかったですぅ
とってもとっても、幸せな41歳を無事迎えることができ、4日(土)には Tabのみんなが私のBirthday会を、今年も開催してくれて、娘二人と共に出掛けましたッ
こちらもTabのお客様のお店
bar foundation ~バー ファンデーション~ にて
食べるのに一生懸命で、写真はありませんが(笑)チーズフォンデュやパスタ・・・次女(7歳)が大好きな"筑前煮"まで ぜ~んぶ美味しくて めちゃくちゃ幸せでした
お腹い~っぱいになった頃・・・みんなが Happy Birthday to you~
を歌いながら プレゼントを渡してくれました
プレゼントを開けると・・・中にはデジタルフォトフレームが
既に"SDカード"が、入っていて 『あれ、こんなところにSDカードが・・・』と ひらこさん(笑)。
『見てみましょうかぁ』とその場でセットしてくれました
デジタルフォトフレームを再生・・・
ドキドキッ ドキドキッ
一番初めに・・・
『お誕生日 おめでとう』のメッセージが
そして、そして・・・
次に登場したのは・・・
何と・・・
"もじもじくん"~(笑)
『とんねるずのみなさんのおかげです』の人気コーナーに登場する
あの"もじもじくん"~(笑)
写真を全部 お見せできないのがとても残念ですが・・・ほんの少しだけ
(ご本人には、ブログアップの了承を得ております(笑))
『 ス 』
『 ノ 』
一枚一枚写真が登場するたびに・・・大爆笑
娘たちと共に 大~爆~笑
私へのメッセージ・・・ひとつひとつの言葉を、何と みんなが"もじもじ君"になって体ぜ~んぶで表現してくれましたぁ
もう、笑った 笑った~
久しぶりに "お腹を抱えて" 笑いましたぁ
メッセージは・・・
『 タ ク サ ン ノ ス テ キ ナ ア イ ヲ イ ツ モ ア リ ガ ト ウ 』
たくさんの 素敵な愛を いつも ありがとう
最後に集合写真(笑)
~ホントに最幸でした~
笑って笑って 大興奮したあと
何と更にプレゼント
何と、今私が一番欲しかった ブーツ
私の心の中ビンゴ~
で、めっちゃくちゃ嬉しかったです
(誰にも何にも言っていないのに、主人があててくれたみたいッ)
大爆笑 大喜び
・・・幸せ絶頂の中(笑)
更に今度は、何と・・・
娘二人からのプレゼント~ママへのお手紙~
毎年、毎年 お誕生日に可愛いお手紙を書いてくれて 毎年号泣してしまう私ですが・・・今年は、お誕生会のみんなの前で 娘二人が 何と"ひとりずつ"お手紙を読んでくれました
長女(12歳)から、『ママ41歳のお誕生日おめでとう』の言葉から始まった 便箋いっぱいに書いてあるお手紙を読んでくれました
『ママに反発したり、笑ったり ときには相談にのってもらって、ありがとう。くじけそうになったときも、助けてくれてありがとう。・・・』の言葉からは 私はもちろん号泣
そして Tabみんなも号泣
『怒られたとき、ついカッとなるけど、後で考えたらいつもママが正解で・・・(中略)ママがいつも笑っているから、もよく笑う子になりました。ありがとう
・・・(略)』
緊張しながら、素直な気持ちを言葉で伝えてくれました(読みながら、泣きそうだったらしい
)
胸があつ~くなって、もう感激いっぱいの私
そして・・・そんな中、少し恥ずかしがり屋さんの次女(7歳)も 長女に続いてみんなの前で読んでくれました
次女も、便箋いっぱいに書いてくれていて
『いつもいえのおしごとと、おみせのおしごと がんばってくれてありがとう。してほしいことがあったらいうてね。なんでもするよ。』
『かわいいって、いつもいつもいうてくれてありがとう。』
最後には、
『ママのこと だいだいだいすきだよ』
『ママのこどもでほんとによかったよ』
みんなの前で、緊張しながら ありのままの言葉で伝えてくれて、1年生ですごい~って、我が子ながら・・・大感激
(読むまえに、めちゃくちゃドキドキしていたそう
)
娘二人からの感動のお手紙で・・・Tabの女子3人も感激で涙
母が4人になっていました(笑)
昨年のbirthdayが、あまりに感激すぎて あれ以上のものはないと想うほど幸せで・・・
今年のお誕生日は、更に 更に
家族、Tabの仲間からの愛がい~っぱい
大爆笑
&大感動
最高に幸せな41歳を迎えることが出来ました
Tabファミリーのみんなありがとう
ピュアなハートを持ち、愛にあふれた最高の仲間たちに囲まれて 最高の空間で"お志事"ができ、幸せな毎日が過ごせていることに 心から感謝
周りの心優しい人たちに、支えられ 私は本当に幸せ者だと心から想います
ご縁をいただいているすべての皆さま いつも本当にありがとうございます
~41歳からも、どうぞ宜しくお願い致します~
2012年2月14日 08:00
★Tabファミリー忘年会★
先週のサロン定休日のお昼に、"Tabファミリー忘年会"を我が家にて開催しました。
忘年会での私の手料理メニューは・・・
お寿司ケーキ。
チーズ鍋。
茶碗蒸し。
ホットサンド・・・
みんな『美味しい~』と、とっても喜んで食べてくれましたッ。
"お寿司ケーキ"と"茶碗蒸し"は、我が家のPartyには 必ず登場する定番です(笑)
次女が帰宅する時間に、スタッフみんなでお散歩がてら・・・途中までお迎えに行きましたぁ
いつもは、学童へ通っている次女も、私たち夫婦がお休みの月曜日は そのまま自宅へ帰宅
月曜日は、主人と二人でお散歩がてら・・・途中までお迎えに行っています。
この日は、みんなでお迎えに行ってくれたので、次女も少しびっくり(笑)みんなで帰宅
その1時間後に、長女も帰宅
長女が帰宅し全員揃ってから、みんなでたこ焼きパーティ~(イエ~イ)
焼いて、食べて・・・焼いて、食べて・・・(笑) お腹い~っぱい
たこ焼き屋さんできるくらい みんな上手に焼けましたぁ
お腹いっぱいの後・・・長女は現役に一番近い(笑)22歳の"ツバッキー"に宿題を教わっておりました
みんな楽しい1日をありがとう
Tabは本日30日が仕事納めです
(31日~1月4日までお正月休暇の為 休業とさせていただきます)
2011年・・・今年も1年間 Tabファミリーのみんなワクワク様でしたッ。
2012年もよ~ろ~し~く~ね~
今日も、みなさまと皆さまの大切な方がぽっかぽか笑顔
の1日で満たされますように
2011年12月30日 08:00
美味しい(^u^)幸せッ(^-^)
先日、ご来店いただいたお客様からいただきました。
"ボンボンスール"のクレープ。
以前の記事⇒クレープカフェ ボンボンスールで食べたクレープはこちら。
娘たちと『また食べに行きたいね~
』と話しながら・・・お店が上板町で、我が家から少し遠く なかなかタイミングがなくて・・・すると、遠方より初めて足を運んでいただいたお客様より『娘さんと食べてねッ』と。
ボンボンスールのクレープが食べられるとは~(嬉)(≧▽≦)
ありがとうKちゃ~ん
まだ出逢って数カ月しか経っていないKちゃん
なのに・・・安心感があって、とっても前から知っている大切なお友達という感覚
1時間もかけて、Tabまで足を運んでくれて それだけで感激なのに、美味しい幸せまで届けてくれて・・・Kちゃん ありがとう
また逢える日を楽しみにしてるね~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
こちらも、お客様よりいただきましたッ
"阿波菓匠青山"の和三盆ロール
以前も頂いて、ビックリするほど美味しくてびっくりした(笑)和三盆ロール
"阿波菓匠青山" 鴨島町にあるお店です。こちらも遠方から足を運んでいただいたお客様からの頂き物
Mちゃん いつもホントにありがとう
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
こちらは我が家のお隣さんからいただいた手作りクッキー&ケーキ
手作りした時は・・・クッキー&ケーキを こんなに沢山くれるんです
びっくりするくらい 美味しいんですッさすが調理師さん
Hさん いつもありがとう
美味しいものは、と~っても幸せ~な気持ちにさせてくれますねッ
みなさん 幸せをいっぱい届けてくださって・・・ありがとう
2011年12月22日 18:00
☆仲間サロン合同忘年会☆
癒しの部屋 Tab Premium yasukoです
12月4日(日)・・・毎年恒例の◆Tab&仲間サロン◆合同忘年会が開催されました。
場所は、長年のTabお客様であり、お友達である"ごんさん"経営の焼鳥ごん(富田町)。
(ここの鷄鍋&焼き鳥は、めちゃくちゃ美味しいですよぉ)
毎年、仲間のサロンさん達がたくさん集まって 食べて飲んでワイワイ
(今年は、総勢30人ほど)
一番遠いサロンさんは、遠方より約2時間かけて(徳島県内)毎年忘年会に参加してくださります。
1年に1度だけお逢いできる方もいて、とてもとても貴重な忘年会です
美味しいお料理 お腹い~っぱい食べて(幸せ)、飲んで・・・お楽しみ中に
ビンゴーゲーム
なんと主人が・・・2等(現金¥4000)をゲット~(イエ~イ
)
2次会は、つい先日 お友達がオープンしたばかりのお店 HOT TERRITORY
へ。
リラックスできる とってもいい感じのお店でした
最後にシメのうどんを食べて(笑) 家路につきましたッ
我が家に帰ると・・・娘二人は ばあばと一緒に夢の中
(おりこうにお留守番してくれていた娘二人と、ばあばにありがとう)
今日も、みなさまと皆さまの大切な方がぽっかぽか笑顔
の1日で満たされますように
2011年12月 6日 12:00
☆涙の結婚記念日☆
癒しの部屋 タブ プレミアム yasukoです
昨日は、11月22日(いいふうふの日)◆私たち夫婦の結婚記念日(13周年)でした。
可愛い娘二人が、私と主人にプレゼントとお手紙をくれました。
私たちに内緒で、私の母とお買いものに行った時に 何日も前に買ってくれていたようで、自分たちでラッピングまでしてくれていましたッ
二人で歌を歌ってくれて クイズに5問答えたあと(笑)・・・お手紙を渡してくれました。
長女(11歳)と次女(6歳)それぞれから、主人と私それぞれに。
毎年、可愛いお手紙を書いてくれて いつも号泣してしまう私ですが(笑)・・・今年も、読み始めた瞬間 号泣
長女に『ちょっと早すぎかな~(笑)
』とツッコミを入れられた私です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
~私へのお手紙の1部~
(長女6年)・・・
ママ、結婚記念日おめでとう
ここの家は、いつも笑いが絶えず、毎日毎日楽しいよね
ケンカもいっぱいするけど、その分仲直りして・・。
(中略)娘の成長したこと
こんな事が出来るようになったのも、ママの存在があったけんなんよ。
ほんまにほんまにありがとう
人権のことについても熱心になるようになったし、『言葉』、『命』の大切さをもっともっと知ることが出来たよ。ありがとう。
ママには、ここに書きあらわせないくらい、たくさん教えてもらったし たくさん感謝してます。
ありがとう
(次女1年)・・・
ママ、けっこんきねんび おめでとう
すごくかわいくて きれいで やさしいママのこどもでよかったよ。
ここのかぞくは、みんなやさしいね
いつも たいせつにしてくれてありがとう。
ママのこと だいだいだいすきだよ。
ママのおかげでは、しあわせになれたよ
ママは、いえのおしごとも おみせのおしごともせなあかんけど、がんばってね。
は、がっこうたのしいけん、ママも1日たのしんでね
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ホントに、かわいい可愛い娘たちですッ
結婚記念日には、主人と食事に出掛けたりしますが 15周年イベント後に主人がめずらしく発熱し、サロン定休日にダウン
家で寝込んでいたので、娘たちの可愛い優しさにほっこり
思いがけない可愛いプレゼントに、幸せいっぱいになりました
いつも一番身近で いろいろと助けてくれている母が、結婚13周年のお祝いにお赤飯を炊いて持ってきてくれました。
そして・・・ケーキまで
家族のあたたかい愛情を い~っぱい感じて、私はホントにホントに心から幸せです
結婚をして13年
可愛い娘二人にも恵まれ、13年経っても変わらず優しい主人と共に まだまだこれからの人生・・・これからも、いつもいつも どんなときも、家族み~んなで笑顔いっぱいの毎日を楽しんでいきたい
今のいっぱいの幸せに・・・心からありがとう
今日も、みなさまのハートがぽっかぽか気分で眠りにつけますように
2011年11月23日 20:00
☆てらきちさん講演&書き下ろしにて "笑顔の花"満開にッ(^-^)☆
癒しの部屋 Tab Premium yasukoです
11月19日(土)・・・Tab15周年記念イベント『書道詩人てらきちさん 講演会&書き下ろし』を"ヘア・リラクゼーションTab"にて開催し、ご縁のある方々が たくさん足を運んでくださりました。
徳島市内での書き下ろしイベントを終了後、Tabへ駆けつけて下さったてらきちさん。
Tabでのイベント2回目となる今回も、書き下ろしの前に Tabスタッフひらちゃんと私との二人によるYumeスパ(ヘッドスパ+ハンドスパ)で、てらきちさんの頭と手を同時にダブルでマッサージ・・・王様気分で"癒しのひととき"を過ごして頂きましたッ。
頭がめっちゃくちゃ軽くなったと また喜んでくださり、リフレッシュして頂いたあと・・・夕方5時より、書き下ろし第1部スタート。
ご予約いただいていたお客様 ご夫婦や親子でご来店⇒順番に書き下ろしをしていただいた後、講演が始まる前に 私が作ったお弁当を食べていただき、19時より講演会スタート。
講演に、遠いところからも足を運んで頂き ご夫婦や親子などたくさん参加してくださりました
生きていく中で、一番大切なことを てらきちさんの優し~い言葉で笑いを交えながら伝えて下さりました
いろいろな方の講演会に参加した中で 一番心に響いたと感動してくださったり、次の機会もあれば また是非ぜひ参加したいなど みなさん大変喜んでいただけて・・・開催してホントに良かったと心から想います
講演会後の書き下ろしでは、お一人ずつ順番に2階へ・・・
てらきちさんの前に座り 目を一瞬じっと見つめて、その人の今の心のメッセージを目の前で書き下ろしてもらい、自分自身への気付き、今の自分への後押しや、大丈夫という安心感・・・みなさんそれぞれが様々なメッセージを受けとられたようで、終わったあとは みなさんが とってもやわらかな笑顔に
前回、自分の書き下ろしを体験してくださった方が 大切な方へのサプライズプレゼントとして書き下ろしてもらいたいと、お写真を持ってご来店くださった方も多く お友達ご夫婦へ、ご両親へなど・・・みなさん とっても優しくあったかい方たちでした
今回のイベントで、みなさんにとって貴重な時間をTabで過ごしていただき ホントにホントにありがとうございました
イベントの後、てらきちさんは我が家にお泊まり
いろんなお話をしながら 楽しい時間を過ごしました
てらきちさん ステキな時間をありがとうございました
書き下ろしイベントの一番最後に 今年Tab15周年を迎え、16年目に突入した"ヘア・リラクゼーションTab"をてらきちさんに書きおろしてもらいましたッ
どんな笑顔も
幸せの種なんだ
ここは
色んな
種が集まり
素晴らしい花
咲かす為にある。
Tabスタッフのみんな(私自身も(笑))を含め、Tabに足を運んでくださるみなさんが・・・
日々ありのままの自分自身へ、愛と優しさの栄養をい~っぱいあげて
"自分らしく・・・世界でたったひとつの素晴らしい笑顔の花
が満開になりますように
2011年11月22日 08:00
☆心地良い時間(^-^)☆
Tab Premium yasukoです。
日曜日は、娘たちの小学校の 毎年恒例秋の大きなイベントがありました
オープンスクール&カーニバル
(授業が2時間あり、保護者以外に近所の方など 誰でも参観できます)
長女も、次女も 詩や作品を上手に創っていて 廊下に飾られていました
長女は、6年生恒例のバンド演奏を音楽室で。
長女のグループは"いきものがかり"の『笑ってたいんだ』を演奏。
長女は、お友達と二人でボーカル
最初、みんな緊張してたけど とっても上手に楽しくできました
(娘も恥ずかしそうにしながら、上手に歌って微笑ましかったです)
今年から、長女(6年)と次女(1年)の2ヶ所の教室をまわるので 母と交代で見逃さず参観してますッ(笑)
ほぼ、月に1度ある娘の小学校6年間の参観日・・・わたし 1日も欠かさず皆勤です
娘たちの一瞬一瞬 成長の過程を見逃したくないんですぅ(笑)
1年生は、何をしてても可愛いッ
今年入学した次女も、小学校がとっても楽しいみたいで 何よりです
参観のあと、カーニバル
運動場で、長女が参加している金管バンドによるオープニングセレモニー
全校生徒みんなでの歌と踊り
模擬店(うどん☆やきそば☆みそ田楽☆フライドポテト☆フランクフルト☆くじ引きなどなど)
バザー
私の今年のお当番は、喫茶コーナーでした(コーヒーとケーキ)
娘たち、お友達と一緒に模擬店をまわって 1日楽しんでいました
次の日 月曜日は振替休日。
家族みんなで、公園へ行って遊びましたッ
お天気で、ひろ~い自然の中での時間が とっても心地よく・・・気持ち良かった
幸せなひとときをありがとう。
今日も、みなさまと皆さまの大切な方がぽっかぽか笑顔
の1日で満たされますように
2011年11月15日 08:00
~てらきちさん講演&書き下ろしイベントのお知らせ~
癒しの部屋タブ プレミアム yasukoです
~Tab15周年記念イベントのお知らせです~
今年の3月に、ヘア・リラクゼーションTabにて 書道詩人てらきちさんの"全国初"となる≪男性限定講演会&書き下ろし≫を開催させて頂き、満員御礼にてみなさまに大変喜んで頂きました
※前回イベント
男性限定イベントの様子はこちら
Tabでは2回目となる"てらきちさん講演会"を11月19日(土)に開催致します
今回は、男性 女性どちらでも参加OKです。
前回 惜しくも女性の為に(笑)参加できなかった皆さま・・・大変お待たせ致しました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
書道詩人てらきちさん講演会
とき 2011年11月19日(土)
午後5時~ 書き下ろし(第1部)
午後7時~ 講演会
午後8時~ 書き下ろし(第2部)
≪書き下ろしのみもOKです≫
会場 ヘア・リラクゼーションTabにて
会費 講演会、書き下ろし共に感動料
定員 15名(要予約・先着順)
お電話・メールにて受付しております
~主催・問い合わせ~
ヘア・リラクゼーションTab
088-626-3882
~ご不明な点 お気軽にお問合せください~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:
てらきちさんは、全国あちらこちらの小学校~企業などいろんな場所で講演をされており・・・講演会では、子供~大人 たくさんの人たちへそのときに必要なメッセージを優し~く伝えてくれます
とっても綺麗な瞳で大切なお話をしてくださり 心があったか~くなります
書き下ろしでは、目の前に座った人の瞳をじっと見て・・・インスピレーションで、その人へのメッセージを書いてくれます
私もてらきちさんに出逢い、初めて書き下ろしをしてもらった時にはウルウル
てらきちさんの癒しのエネルギーで、目の前に座った瞬間ウルウルしてしまう方も・・・
前回は、香川より徳島へ。今回は、現在お住まいの京都より徳島へお越し下さります
※これは、以前てらきちさんが我が家にお泊まりした際にプレゼントして頂いたハワイの写真(てらきちさん撮影)とインスピレーション言霊のコラボ作品。
(サロンに飾っています)
ぜひ大切な方をお誘いのうえご一緒にお越しください
今回も、ステキなご縁をお待ちいたしております
2011年10月27日 08:00
~初めてと最後(^-^)~
徳島ヘッドスパ/ボディスパサロン Tab Premium yasukoです
16日 日曜日は、娘二人の運動会でした
前日、前々日と結構な雨が降り、当日が晴れでも運動場の状態で延期になるのでは、思っていましたが・・・当日は秋晴れ先生方と保護者の皆さまで 運動場を綺麗に整備し、運動会は実施されました。
私は、まだ実施されるか不明の時間 早朝から起きて、お弁当の準備に
朝の6時に、運動会実施が確認できた後・・・
主人は、毎年のように、早朝から場所取りと運動場の整備に
私は、お弁当を完成
今年も、じいじ ばあばが見に来てくれて 幸せな娘たちです
長女(6年)は、今年が小学校最後の運動会。
次女(1年)は、小学校初めての運動会。
次女のダンスは、とっても可愛くて・・・長女6年生の組立体操は、ウルウルしてしまうほど感動しました。
毎日かなりの練習をしてきた成果で、ホントに素晴らしかったです
今年も、娘たちのそれぞれの成長を感じ、嬉しい運動会でした
来年は、長女はもう中学生。成長は早いものです
私も、負けず成長していかないと(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます
今日も、みなさまと皆さまの大切な方がぽっかぽか笑顔
の1日で満たされますように
2011年10月18日 08:00
~☆Happy Happy birthday☆~
徳島ヘッドスパ/ボディスパサロン Tab Premium yasukoです
10月に入ってから・・・週末には、二人の娘それぞれの学童のイベントや 金管バンド マーチングフェスタなど、いろいろと大変充実しております
そして10月は、私にとってとても大切な人たちが産まれたお誕生月です
10月4日・・・主人のbirthday
10月12日・・・Tabスタッフまっつさんのbirthday
今年も、Happyなお誕生日を迎えてもらおうと・・・Tabスタッフみんなが お誕生日当日のサプライズをいろいろと考えてくれました
毎回、それぞれのお誕生日には 産まれてきてくれてありがとうの気持ちをいっぱい込めて・・・Tabファミリーみんなで心からHappyなお祝いをしていますッ
今年の主人のお誕生日には、42歳にちなんで・・・42枚のメッセージカード(家族・仲間を含め42人の大切な人たちよりメッセージを頂きました)をプレゼント
お誕生日の前日・・・『明日、朝にサプライズのリハーサルをしたいので 少し早めに来れますかぁ』と、スタッフひらこさんよりメールをもらいました
お誕生日当日の朝・・・主人以外 いつもより早めに出勤し、リハーサル(笑)
みんな、サプライズにワクワクしながら・・・『ドキドキしてきたぁ』って、とっても可愛かったです。
リハーサルが終わり(笑)、主人がサロンに出勤してきてから・・・営業準備も終わり 営業開始前、主人に鏡の前に座ってもらいました。
みんなで囲んで BGMアンジェラ・アキ『手紙~拝啓 十五の君へ~』を流し、イントロが流れたあと・・・みんなで『手紙』を歌いながら 42枚の『手紙』を1枚ずつ渡していくというサプライズ(笑)

主人のお父さんやお母さんなど 家族も1枚ずつ書いてもらい、メッセージを1枚ずつ見て感激している主人を横で見ながら・・・私もウルウル
主人へのメッセージを書いてくださった皆さま ホントにホントにありがとうございました
10月9日の夜には、主人とスタッフまっつさんの合同
birthday Partyを◆スガッチィ―◆ にておこないました
娘二人を含めてTabファミリーみんなで、めちゃくちゃ美味しいお料理を食べきれないほど食べながら・・・楽しい時間を過ごしました(残念ながら参加できなかったRieさん、また一緒にご飯行こうね
)
スガッチーのスタッフさんの素晴らしいサービスで、より一層気持ちよく楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございます
※12日のまっつさん お誕生日当日サプライズの模様は・・・また後日に
今日も、みなさまと皆さまの大切な方がぽっかぽか笑顔
の1日で 満たされますように
2011年10月14日 21:00