TOP > 癒しの部屋ブログ > アーカイブ > 2012年5月アーカイブ

癒しの部屋ブログ 2012年5月アーカイブ

☆小さな幸せ☆

 
先日、次女が小学校から帰宅後...近所のコンビニまで主人と3人でお散歩中に こんな可愛い 小さな幸せ見~つけたッニコニコハート


t02200165_0800060011999506420.jpg 


 

今日も、皆様が 心ぽっかぽかな1日で満たされますように晴れ


☆スガッチー☆

本日、サロン定休日四つ葉

バースディを迎えた☆けいさん(アメブロでご縁を頂いたステキな人)と、スガッチーにて ランチハート



実年齢より遥かに若い キラキラなけいさんアオキラ



楽しい時間をありがとぉLOVE



美味しいハート楽しいニコニコ幸せ時間wハート☆


t02200330_0480072011999504416.jpg


☆金環日食☆


2012年5月21日(月)ハート金環日食



娘二人共が登校する直前に、家族4人で 自宅から観察出来たッ金環日食



貴重な瞬間を家族みんなで観られたことに感謝ハートぃっぱぃ



今日も、皆様が心ぽっかぽかな1日で 満たされますように晴れ

t02200164_0241018012002634249.jpg


☆大切な二人のお母さん☆

本日、サロン定休日花



ヘッドスパ講習の後...我が家にてカーネーション母の日の食事会をしましたハート



主人の両親&実母を招いて、娘たちが学校から帰宅後 家族みんなで☆おうちご飯ハート



日頃の感謝の気持ちをお料理にハートぃっぱぃ

t02200136_0800049611975018303.jpg 

毎年恒例なので、私の手料理のネタも だいぶん尽きてきちゃった(笑)ニコニコ



でも・・・孫たちとみ~んなで仲良く 一緒に食卓を囲んで 楽しい時間を過ごすことは、母たちへの何よりのプレゼントだと想っていますッ(^^)wハート☆



娘たちも、大好きなじいじ☆ばあばと嬉しそうに いっぱいお話をしてました。




食事の後は、二人の母に☆ハンドトリートメントを♪ハート



主人からは、肩&ヘッドマッサージをハート



とっても気持ちいいと喜んでくれましたニコニコ



最後に娘二人から、ばあば二人にお手紙とSpecialチケットをプレゼント桜(私にも)
(※可愛いこと 書いてくれてた)



主人と私を産んでくれた 大切な二人の母に とっても喜んで貰えて・・・嬉しかったなぁはーと



二人のお母さん・・・いつまでも、元気で 毎日を楽しく過ごしてねッ音符



いつも いつも ありがとうカーネーション

t02200293_0240032012002629586.jpg

☆ブランディングセミナー☆

本日のサロン定休日は・・・
Tabスタッフみんなで、セミナーにラブラブ
 
 
講師は、オフィスノ―ダウト☆斉藤恵一さん☆
 
 
最高のタイミングにお逢いできたことに心から感謝ですラブラブ
 
 
今・・・めちゃくちゃ必要な学びでした!!
 
 
貴重な時間をありがとうございました(^-^)
 
t02200229_0240025011973914610.jpg

☆充実感☆

先週も、とっても充実した時間を過ごしました(^O^☆♪


目の前のお客様が、涙をいっぱい流されたあと→☆キラキラ笑顔に☆(⌒▽⌒)☆

 

元気になれる場所heart01として、足を運んで頂けることに 心から幸せを感じますッ(^^)

 

週末は、子供たちと公園に♪

 

自然の中で、お友達とめちゃくちゃ嬉しそうに 遊んでる娘の笑顔に 癒されたッ(⌒▽⌒)clover

 

今週も、ワクワクがいっぱいnote楽しみだなぁheart01

 

今日も、皆さまが 心ぽっかぽかな1日で 満たされますようにヾ(@⌒ー⌒@)ノsun

579923_308980595845645_487073787_n.jpg

☆お弁当&公園☆

今日は、ゴールデンウイーク最終日sun

 

朝からお弁当を作って、娘のお友達ファミリーと一緒に 鳴門のウチノ海公園で おもいっきり遊びを満喫しました♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノheart01

 

お友達と一緒に、お弁当を大笑いしながら 嬉しそうに食べていた子供たちです(^∇^)note

 

私も、気持ちいい自然の中で とっても癒されました(⌒▽⌒)

t02200293_0480064011959171190.jpg


☆スーパームーン☆

今宵は、貴重なスーパームーン♪

特別なお月様パワーをパワフル充電中ラブラブ

今日も、皆様が こころぽっかぽかで眠りにつけますように満月

t02200165_0480036011956579807.jpg

1

« 2012年3月 | メインページ | アーカイブ | 2012年6月 »

このページのトップへ